World Digger

ワインとかITとかとか。

2014年美味しかった料理14選

特に10選に絞る意味はないので、最高に美味しかった料理をピックアップ。



パンナコッタ、1900年のマディラワインをかけて@近所のワインバー
1900年のマデイラワインを持ち込んで開けた際の一品。
間違いなく今年最高の一品だった。食べていて笑いが止まらない。



生からすみ@赤鬼 http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13001382/
ごく少ないが、これだけで日本酒1合いける。



岩牡蠣@ラ・スコリエーラ http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13002849/
iPhone5sとサイズを比較すると大きさがわかる。4年物とのことで。



アラの握り@鮨広尾桂 http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13004584/
優しい旨みが延々と続く。



雲丹の大葉巻き天麩羅@美かさ http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140507/14000813/
雲丹の甘さが完璧に引き出され、大葉の清涼感がより引き立てる最高の味わい。




タラバガニの鉄板焼き、ジャガイモのピューレの衣@アウトオブアフリカ http://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1000138/
ふわっふわっふわっふわっふわっふわっふわっふわっふわっふわっふわっふわっふ



3週間熟成マカジキの握り@㐂邑 http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131708/13026584/
魚では感じることの少ない、深いコクと強烈な旨み。
ハモセラーノのような味わい。



ホタテのなんちゃら@サル イ アモール http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13151425/
ホタテの強い旨みとパリっとした皮が最高





舌平目のスフレ"クレオパトラ"@銀座レカン http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002444/
中にオマールが巻いてある。非常に重厚でしっかりした味わいだが、喉を通ると軽い。



フルムダンベールの泡雪と白トリュフ@銀座レカン http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002444/
チーズとトリュフの組み合わせは非常に良く合う。
白トリュフも大ぶりな物のようで、通常のトリュフ以上に陶酔する香りと味わいだった。




ウィーン伝統の骨付きハム”ウィーナバインシンケン”@銀座ハプスブルク・ファイルヒェン http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13139747/
この全く期待させない外見とは裏腹に、恐ろしく味わい深いハム。
普通のハムの延長線上の味と言えば味なのだが、遙か遠くの延長線上。



焚合。トウガンと牛肉@あらし山吉兆 洞爺湖店 http://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1020960/
牛の火の入れ方が最高。冬瓜も良く味がしみこんでいて素晴らしい。


 
ホワイトアスパラ@銀座三越フランス展 http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/index.html
極太。
自宅で茹でてハモセラーノを巻いて食したが、最高。
アスパラやトリュフは大きければ大きいほど美味しい。



カワハギの刺身@東急本店B1魚力 http://www.tokyu-dept.co.jp/honten/floor/b1.html/
これ1匹で1200円。自宅で捌いた。
肝が非常に大きく素晴らしく美味しかったが、1人で食べるには量が多かったw




撮影禁止の店だと、鮨なんばhttp://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13127515/の2品。
カラスミのスライス、雲丹ご飯のあぶり
・サンマのにぎり