World Digger

ワインとかITとかとか。

4kモニタ導入

3行で  


東芝の43インチTVを4kモニタとして導入
・解像度と映像は良い感じ。Excelは1-106・A-BAまで表示。
GPUの問題でまだ30Hz駆動だけど、意外と大丈夫
・HDMI2.0規格がびっくりするくらい酷い







そもそも  


縦使用していたDellの30インチWQXGAが2枚とも熱で死んでしまったため、クアッドモニタ環境からデュアルモニタ環境になってしまって生産性の低下をけっこう感じていた。
4kモニタ導入に向けて我慢の時だとは感じていたのでしばらく我慢していたが、年度末でTVの価格が下がってきたのでポチることにした。
購入したのは東芝の43インチTV、REGZA 43J10X。

HDMI2.0入力端子しかないが、光沢パネルだけどそんなに強く映り込むわけでもなく、設定もそこそこPCフレンドリーで良い感じ。
色は細かく調節できて、画質もそこそこ良い。
冷却ファンの音(モニタ右上についている)はちょっと気になる。
HDMI2.0かつHDCP2.2対応端子が存在しないので、対応措置がない限り4k放送は劣化した状態でしか見れないと思う。この仕様まじでわけわからん。


インチ数を30前後ではなく43にしたのは、画面の綺麗さではなく作業のための画面の広さを求めていたから。






設置  


TV本体(スタンド含まず)は12kg程度しかないので、3008WFPより少し軽い。技術の進化素晴らしい。
VESAマウント200に対応しているので、
viewing(ヴューイング) VESA規格対応 薄型モニター TV 液晶テレビ用 壁掛け 金具 VMF3210S 15-32型対応 シルバー

を購入して、自宅のモニタアームのVESAマウント100に対応させる。
使い方が本来の壁掛け用途ではないのでちょっとネジ等は足りず、東急ハンズ
・M6*13*1.5 ゴムワッシャー
・M6*22*1.6 ワッシャー
・M4 ステンアイロンナット
を購入してきてこんな感じに接続。
(壁掛け金具からアーム金具にネジを刺してナットで固定、そのネジ頭分のスペースをゴムワッシャー・ワッシャーで埋めてTVに壁掛け金具を固定)









悪夢の規格HDMI2.0  


HDMI2.0規格のひどさと現状は、ただTVに接続するだけの家庭用規格とは思えないほど酷い状態にある。
要点だけ書いてもかなり多くなるが、


・HDMI2.0には転送速度が18Gbpsのフルスペックと10.2Gbpsのものがあり、表記に区別はない。
・そもそもHDMIのバージョン表記はHDMIコンソーシアムによって規制されてるから、それに従っているメーカーの場合、HDMIのバージョンはスペックを読まないとわからない。
・HDMI2.0(18Gbps)でなければ4K映像を完全に、つまり4K/60p/8bit/YUV444のデータ転送ができない。10.2では4K/60p/8bit/YUV420になる(画質が落ちる)。
・既に試験放送の始まっている4KTV放送のスペックは4k/60p/10bit/YUV420であり10.51GbpsのためHDMI2.0(10.2Gbps)では画質が劣化する。
・4KTV放送や将来発売するBDには著作権保護技術HDCP2.2への対応が必要だが、それに対応していないHDMI2.0端子もある
・HDMI2.0ケーブルは今の1.4対応ハイスピードケーブルで対応可能と公式にアナウンスがあるが、2.0は10.2Gbpsの規格もあり、1.4対応ケーブルの記載スペックは10.2Gbps対応であるため実際に18Gbps転送できるかは使わないと不明。なお光変換式の1.4対応ケーブルは2.0に対応出来ていない模様。2.0(18Gbps)に明確に対応したケーブルはモンスターケーブルが出しているが超高い。
・HDMI2.0出力を持つGPUは今のところnvidiaのGTX980,970,960の3つのみで、それなりに電力を食う。nvidiaのミドル以下は発売時期未定、ATIのR9 3XXシリーズは6月予定の噂だがリブランドなのでHDMI2.0が搭載されるかは不明。
Windowsのスケーリング機能は動作がまだ完全ではなく、CPU負荷も高い。
・SST/MSTのスケーラーの問題はDPの話なので関係ないっぽい。


という状態だ。
もうやだ。


ケーブル以外を詳細に説明した記事はこちら;
PCモニタの4K対応を考える
http://d.hatena.ne.jp/nanoha3/20141214/1418537881






現状の接続は30p  


現状はCPUの4770s内蔵GPU HD4600のHDMI1.4から4k/30pで接続している。
こういった
http://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/isobaric/1000hPa/orthographic=-222.94,40.28,3000
60pで動くコンテンツだとさすがにカクカクするのが解るが、アニメを見てる分やスクロールする分には時々しか気にならない。
数ヶ月以内にGTX960を購入して60pにする予定だが、前述のようにケーブルの問題もあり、今あまり問題を感じていないのでちょっと買う気は弱くなってきている。。。







というわけで  


HDMI2.0の規格の闇を細々と確認することなく、安心して買うなら2016年頃が良いと思います。






それはそうと  


2015冬クールは銀髪ヒロインばかりで幸せすぎる。