World Digger

ワインとかITとかとか。

政策先物取引所が稼働/銀行の規模縮小へ自己資本の段階的引き下げを=前FRB議長

【重要】
米国初の政策先物取引所が稼働=シカゴ・野毛洋子(09/3/27)
New financial exchange trades Washington policies as commodities
とうとう政策も金融商品に。
もともと政策のマーケットに与える影響を考えて投資されてたので、これは便利になった。


銀行の規模縮小へ自己資本の段階的引き下げを=前FRB議長
>>銀行が競争力と引き換えに巨大化する意欲を削ぐために、自己資本水準を段階的に引き下げることが解決法になる
システミックリスクにならない規模になるように、自己資本規制で抑制するってこと?
レバレッジと、自己資本回避する系のデリバティブとかも一緒に規制するのならできるだろうが、金融システム自体が後退しそう。




【マーケット】
予想外の米株高、短期筋の株買い戻し/ユーロ買い続く
急ピッチの株買い・円売り一服、リスク市場への参入意欲は消えず

FRB当局者、米経済の早期回復見込むもリスク指摘
>>イエレン総裁は、FRBの一連の措置による効果の程度を測るのは困難だと指摘。「われわれは、新たな手段を用いており、効果の度合いを判断するのに必要な経験がない」
いくつかの指標で、わずかな改善が観察された影響が、マーケットは急速に回復。
しかし、今回の不況の構造は未知のものなので、リカバリしたとは明言できない。


焦点:住宅価格下落で、賃貸派から購入派に転じる米国人
>>平均的な収入がある世帯なら、販売価格の中央値より59%高い住宅を購入できる
>>3月19日までの週の米30年住宅ローン金利(固定)は平均4.98%。
住宅価格低下&ローン金利低下で、新たなる購入者層が台頭。
ただ、失業率が10%とか超えると、この購入者層すら崩壊する可能性が。複雑なローンスキームになってないなら被害は小さいだろうけど。


日経平均が反発、マクロ改善期待で配当権利落ち分埋める
年金とドレッシングがんばりすぎorz


焦点:買収減速のグーグル、次なる狙いはツイッターとの観測も


株式市場で中国の需要拡大に期待、対策効果が本格化
中国は内部である程度成長を持続しているが・・・。
上海/北京の労働者のあぶれっぷりはひどいそうな。


三菱UFJ:モルガンSとの統合証券を週内発表の公算−WSJ(2)


4月のG20、「いちかばちか」のイベントに=ソロス氏
>>ソロス氏は、今回のG20でIMFの財源は2倍に引き上げられる公算が大きいが、それは途上国にとって体系的な解決策とはならないと指摘。ただし、IMFの特別引き出し権(SDR)を活用すればそれが実現できる


ゴールドマンのストラテジスト、金融株の反発は「信用できない」
>>銀行の不良資産をバランスシートから切り離す計画で投資家の参加をいかに確実にするかを米財務省が明示していないため、金融株の急反発は持続しない


英首相:経済対策の重点を財政出動からシフト、国債札割れ受け−FT
とうとう札割れ・・・


大半の米経済指標はリセッション継続示唆=米地区連銀総裁
>>ガイトナー米財務長官は25日、国際通貨基金IMF)の特別引き出し権(SDR)の利用拡大にオープン、との考えを示した。


米新規失業保険申請件数は65.2万件に増加
人材在庫は引き続き増加中。


第4四半期の米実質GDP確定値:6.3%減、企業利益は急減(2)
>>2008Q4GDP確定値は、前期比年率6.3%減少と、改定値の 6.2%減少から下方修正。1982年以来で最大のマイナスとなった。ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミストの予想中央値は 6.6%減だった。第3四半期は0.5%の減少。


サッポロH:取締役再任、買収防衛策継続の両議案可決−株主総会(2)
初めてサッポロのP/L見たけど、この営業利益の低さはなんなの?
増益してても、誤差のレベルでしかない。


米金融対策材料に改善する市場心理、日経平均9000円の声も


来週の外為市場、相次ぐイベントと期初フロー注視
>>ロンドンで開催される金融サミットは(中略)財政出動の拡大を目指す米と規制強化を進めたい欧州、危機をきっかけに発言権の拡大を狙う新興国のつばぜり合いとなる見通しで「踏み込み不足の内容となる可能性が高い」
>>国の3月雇用統計が最大の注目点。ロイターの集計では、非農業部門の雇用者数は現在のところ64万人程度の減少と、前月の65万1000人から小幅改善の見通しだが、失業率は8.4%と前月に記録した25年ぶり高水準の8.1%をさらに上回る見込み。


日経平均は9000円目指す展開へ、4月入り後は警戒感


アクセンチュアの12-2月期は1.2%増益、通期見通し下方修正
>>米IBMNYSE:IBM)による米高性能サーバー大手サン・マイクロシステムズNasdaq:JAVA)買収の可能性という脅威に対抗するため米デル(Nasdaq:DELL)がサーバー事業の強化を決めた場合、アクセンチュアがその買収ターゲットになる見込みもある、との見方もアナリストの間で出ている。
うははw 独立ITベンダー消えると、業界の発展が遅れそうな気が。


UPDATE1: 2月米新築住宅販売は+4.7%の年率33.7万戸、4月以来の伸び
うーん、戸数が重要なのか?価格が重要なのか? 




【HF】
ヘッジファンド業界、2008年は過去最悪の規模縮小―米英調査会社のデータ発表
>>ヘッジファンド業界の総運用資産額は、2008年中頃にピークとなる1.93兆ドルに達していたが、年末には1.41兆ドルに急減した。年初来での下げ幅は、1,550億ドルと過去最悪の水準となった。


香港ヘッジファンドのパシフィック・アライアンス、日中の不動産に注目(前編)
>>グラデル氏は「ディストレスト資産が市場に流れ出すのは数年間後になるだろう。前回同様に、様々な売り手が、様々なタイミングで売却している。そのため、投資機会は何年間も持続する」との見方を示している。


欧州ヘッジファンド運用会社の運用資産額、2009年は英ブレバン・ハワードが首位に
>>ブレバン・ハワード(1)は運用資産額を約28%増加させ、256億ドル
>>英マン・インベストメンツ(2),英バークレイズ・グローバル・インベスターズ(3),


米保険大手AIG、政府救済金の一部をヘッジファンドに支払った事実が明らかに
感情的なアホ論争が起きませんように。
契約を遡及修正とかされると、今後のマーケットに響きすぎる。


NY司法長官:CDS契約の情報提供でAIGに召喚状(2)
>>(AIG)にクレジット・デフォルトスワップCDS)契約の情報提供を求める召喚状を送付した。米ゴールドマン・サックス・グループと仏ソシエテ・ジェネラルドイツ銀行などの顧客への補償が公的資金を使った不適切なものでなかったかどうかを調査するため。
あぁ、泥沼・・・


英ヘッジファンド運用会社ブレバン・ハワードの上場ファンド、2008年もリターンはプラス
>>通貨と金利に短期的な投資をするという戦略で運用している。値動きが激しく、株式との相関が低いというのが特徴だ。また、小さなポジションを多数保有するため、投資分散効果があり、損失を限定するために先物やオプションを多用しているという。
>>元ナスダック会長のメードフ氏による巨額詐欺事件が発覚した2008年12月には、基準価格より22%も割安となった。
アーブ機会ととらえれるのかな?





マネージド・フューチャーズ戦略ヘッジファンド、2009年の運用成績は横ばい
>>マネージド・フューチャーズ戦略のヘッジファンドは、2月までの年初来パフォーマンスがマイナス0.4%となっている。同期間にマイナス19%となったS&P500に比べれば良好な成績だが、しかし、マネージド・フューチャーズがプラス13.9%を記録した昨年に比べると、大幅な遅れを取っている。




【経済コラム】
日本の不況、底なし沼の底が見えた
>>日本の景気減退がとくにきつかったのは、資源バブルの崩壊がものづくり国家日本に与える影響を人々が過小評価していた(4カ月前の私も含めて)ことが一因だった
資源バブル崩壊の影響はあまり考えたことなかった。
でも、底が見えたなんて、信用収縮を過小評価していると思う。


【コラム】米国がアジアから学ぶべきは自殺文化じゃない−ペセック


米政権の場外ホームラン−不良資産買い取り策で株式相場が強気に転換
場外ホームランに見えたけど、実は大ファール。


商品既に底入れ、投資の好機−アーロンシュタイン氏ら強気派続々
>>商品19銘柄で構成するロイター・ジェフリーズCRB指数は2月末以降6.9%上昇し、今月20日には226.08となり、3月は月間ベースで昨年6月以来の上昇となる可能性がある。同指数は過去最高水準の473.97に達した昨年7月3日以降、最大58%低下した。構成銘柄のうち今月高い上昇率を示しているのは銅、原油、ガソリン、トウモロコシとなっている。
商品市場もそろそろきちんとチェックしないとなー


ルービニ教授:一部米大手銀「力尽き」国有化へ、株価は先走り(3)
>>米経済は年末までマイナス成長が続き、株価が下落するとともに銀行の国有化が必要になる
>>、「デフレ圧力」が最大3年は消えず、米国債利回りが比較的低水準にとどまるとともに、米住宅価格は向こう1年半でさらに最大20%下落する公算があるとの見方を示した。ドルは安全資産への逃避で一時的に上昇するものの、最終的には下落する


09年度予算が成立−与党に5月総選挙論、世論見極め首相解散判断(4)
予算の内容説明がないんだけどw総選挙総選挙うるせーw




【その他コラム】
お部屋晒し〜他人の部屋が見てみたい〜
実際に暮らしている部屋で、生活可能かイメージを。


【WBC】カストロ氏「イチローは世界最高の打者」 原采配も絶賛
カストロ様が見てるw


戦うか、逃げるかの話、再び
>>農村のほうで女性が住みにくい状況が大幅に変わったかというとそこまでは至っておらず、「こない女性のほうが悪い、最近の女は楽をしたがって云々」みたいな論調がいまだにある
逃げると言うよりは、より良いフィールドに移る方が良いという話。
やりやすいフィールドに移るのは戦術として当然。


■[労働市場][グローバリゼーション] NewsWeek4月1号より 「移民の逆流が始まった」
不況→移民リバース→途上国の内部治安悪化→景気回復間に合わず→戦争
って流れにはなってほしくないけど、今回の不況の規模的にはなってもおかしくない。
残留移民と国民の仕事の奪い合い&迫害とかも発生するだろうし。
低賃金でも雇用できるようになるから、それをなんとか活用できないものか。


久保田珠美個展「pity is akin to love. ー憐れみは恋の始まりー」  hpgrp GALLERY 東京
見に行ってきたが、「Celemony」が飛び抜けてすばらしかった。


キャンパスアンケート:定額給付金は「税金の無駄遣い」 景気に「効果なし」と厳しい見方
なんでこんな一般人の感想がニュースになるわけ?
一般人の感想=政策評価なの? 評価する人は経済学きちんと理解してるの?


J-SOX 追い込み
2月で不備改善は結構ぎりぎりだが・・・
監査法人は意見と基準を統一すれw




【テクノロジー】
グーグルのトップ3人、2008年の年間給与は再び1ドル
>>各自の年間給与は1ドル、ボーナスなし、株式供与およびストックオプションもなしという内容である。
すげえw


[iPhone]記事一覧
iPhone導入の参考にchk


電気自動車VBの米「テスラ」、日本進出 新市場拡大に弾み
テスラキターーーーーーー!!!!!!!!
で、倒産しそうなのは大丈夫なの? 製造効率は改善した?


Googleドキュメントに新たなセキュリティ・ホール
あやややややや


小麦粉をこねるところから始めるピザの製造自販機
これでピザ業界の人件費は大幅カットできますにゃw