World Digger

ワインとかITとかとか。

海外通販でケッタマシーン(ロードレーサー)発注した

3行で;
・外出が減ってワインを飲みまくった結果、太ももぷよぷよになった。体重は変わらず。
・仕事に徒歩通勤(1時間)したけどあまり効果なく
・じゃあ昔みたいにチャリ乗るかー
・せっかくだからロードレーサー買ってみる




0. ロードとクロスどっち?  


都内を走るので、クロスかロードで考えていた。
気持ち的には、パンクし辛いクロスかなーっと。
しかし、収納場所となる自宅廊下の幅の都合でロードに決定w
クロスのハンドル60cmも幅があってでかすぎる。
シクロクロスも考えたけど、製品数少ないし、都内で走る分にはロードが良いと思ってやめた。


1. 販売店で相手にされない  


最初の予算は10万だったのだが、この価格はどうも販売店ではあまり相手にされない価格っぽかった。
某ブランドショップとか、「何しにきたの?」状態。
つーわけで、わりかし腹立たしくなったので通販で買うことに。
まぁ、どのみち今まで嵌まったPC/ワイン/カメラ同様に微に入り細を穿ち調べ尽くして自分でコントロールしたくなるので、問題なし。
//ワインとかもそうだけど、文化的に専門特化した分野ってこうして初心者拾えずに滅びちゃうんだよねー☆ ワインのイエローテールの繁栄っぷりを知った方が良い。


2. とはいえどのサイズ?  


ロードレーサーのサイズはよくわからない。S/M/Lや48cm/50cmとか数種類表記の書き方がある。
まあ国とかメーカーによって違うんだろうけど。
根本的には体格に合うフレームサイズを知る必要があって、細かいところは調整で対応。
ということで、Y'sRoadに測定に&車種を見に。
バイオレーサー
http://www.ysroad.net/support/bio/
これでトップチューブ長等がわかり、また後日セッティングするためのハンドル・サドル高もわかる。


3. 海外通販  


コスパ考えて良いものを買いたいので
ロードバイク海外通販
http://raodbike.blog134.fc2.com/
を参考にしてWiggleCRCで良さそうな機種を探す。


4. 機種の絞り込み方  


ロードレーサーはパーツ種類が多くて悩んだが、価格・サイズの他に乗り心地に一番影響ありそうな&気分に影響ありそうな下記7点を評価軸として使用。
ちゅーかこの辺り、同じ価格帯で複数の選択肢があるときにどのパーツを決定要因として考えればいいかショップ店員に聞いたけど、あまりちゃんとした回答はなかった。
・価格/割引率
・サイズ(大ざっぱなサイズをチェック。ほしい自転車のサイズがないことはよくあるので、サイズのある自転車をリストとしてから選んだ)
トップチューブサイズ(ここでサイズが適正か調べる)
・素材(クロモリ/アルミ/カーボン)
・シフト(シマノ Sora/Tiagra/105/ULTEGRA)
・重量(8〜11kg)
・カラーリング(気分的に重要)
価格とサイズを元にWiggleCRCで8車種ほど選び、エクセルでリスト化して比較・決定。
リストはこれ。



5. 購入手続き  


今回はCRCで買ったので、アカウント作ったりして普通のネットショッピング同様に購入。


6. これから  


4時間前に買ったばかりなので、まだ自転車は到着してない。
5日くらいで届くらしいが。
これからのToDoをまとめておくと;
a. 自転車本体以外で必要な物の確認
b. 自転車の保管場所の確保
c. 自転車到着後、組立・点検=サイクルベースあさひ
d. パンク修理覚える(タイヤチューブ交換)
 →http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xIhTY02lRSE


自転車本体以外に必要な物はこんなところなので、後で個別に検討。
//本体装備パーツ
・ペダル
・ライト(前後)
・リフレクター
サイクルコンピューター
・サドルバッグ
・パンク修理セット/修理工具
//周辺器具
・自転車スタンド(保管用)
・空気入れ
・オイル
//身の回り品
・メット
SPDシューズ
・足バンド(通常服で乗るため)
・グローブ
・サングラス
//セキュリティ
・鍵/チェーン
チェーンはこの辺の重くて堅いやつが鉄壁だそうなので、自転車盗難多発の都内で乗る分にはこれ使おうと思う。