World Digger

ワインとかITとかとか。

退場するトレーダー

ここ1週間少々で日経平均は18300円から16642円に9%下げた。
中国市場を発端として崩壊が始まり、NYSE、東京の市場が暴落、米国の経済見通しが下方修正が流れ、利下げの可能性差示唆されるとともに、円キャリートレードがリワインド、劇的な円高を巻き起こし、円高を原因に輸出企業が下げる、下げる、下げる、追証追証追証
昨年5月と同じように新興国などのリスク市場への投資の見直しが行われ、ブラジルの成長率の低下が明らかになり、インドの課税制度の見直しが市場を下げ、同市場からの資金の引き揚げが発生した。

その結果、この暴落の前の上昇中に多額のプット売りを仕掛けていたオプショントレーダー、ユーロの順調な上昇に伴って外貨買いを仕掛けていたFXトレーダーが退場することになった。
私の読んでいるblogのオプショントレーダーの方も退場することになった。
彼ら/彼女らがただ投資をやめるだけですんだのか、消費者金融に行くことになったのか、樹海や中央線に行くことになったのかは知らない。

相場は、金は、誰かの成功した話は狂気を生み出す。
リターンのみに注目し、リスクを管理できないトレーダーは市場にいる限りいつか必ず退場することになる。
今回のような軽い暴落ではなく、世界の市場が10%以上下げ、暗闇に包まれる真の大暴落は10年に一度程度は発生する。
発生確率が0.1%でも、99.9%^3650(10年)はわずか2.6%でしかない(この計算はやや意味が外れるが)。
その時に対応できるようなポジションを心掛ける必要がある。

幸いにして今回の暴落で私の全資産に対する損失は3.5%程度ですんだ。
資金の半分がキャッシュポジションで、のこりの半分の主要な投資を暴落した日にすべて売却したおかげだ。
売却したBRICsに再投資するかどうかはまだ決めていない。
そろそろこの新興国も怪しくなってきている。

なお、今回の暴落は異常に低水準で推移していたIVを見てれば、想定できたものでもある。
すでに昔の人によって多くの教訓が得られているのならば、それを学び、生かして投資をしなければ長く生き残ることはできない。

ああ、なんか話はずれたけど、言いたかったのはリターンだけでなく、リスクも見て、自分が退場する可能性があることも考えて投資しようね♪、ってことです。
私も樹海に行く時のことを考えて自分に生命保険掛けてますしw