World Digger

ワインとかITとかとか。

主従関係の誤り

2006年1月1日は1秒遅れに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051225-00000947-reu-int

>地球の回転によって生じた時間のずれを調整するため、科学者が2006年の開始を1秒遅らせることになった。

理論的な間違いでよくあるのがこういった主従関係の誤り。
正確には地球の回転にできるだけ合うように理論構築した「時間」が、理論的な問題のため地球の回転との間に誤差が生じたので、1秒間追加すると書くべきであろうて。

主と従を間違えるのは経営でもよくある話。
顧客と企業、どちらにパワーがあるかを間違えていたのがここ数年の顧客志向経営が発生した原因だし。
で、今度は顧客に振り回されすぎて、プロダクトアウトな発送が不足している、と。
そして画期的な製品の源となるイノベーションの源泉はいまだに五里霧中。
多分歪みとか揺らぎとか交差とか相互干渉が重要なんだろうけど。

そういや、最近読んだマッキンゼーの川本さんの本でも「自分の時間」という不思議についてかかれてたっけ。
「自分の時間」「会社の時間」って分類の仕方は、「勉強」「遊び」の分類から抜け出せない人が考えたんだろーなー。