World Digger

ワインとかITとかとか。

悲惨なのはTV局と、制作チームの無能っぷり。

視聴率20%台が1本もなしの悲惨
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=730483&media_id=10

>>中高年にとっても若い世代にとっても見るものがなくて悲惨

ネットとゲームがあるから悲惨ではないがw
あと海外のドラマもあるし。
悲惨なのはTV局と、制作チームの無能っぷり。

Numbersのような、学術的なドラマも制作することが出来ず、
LostやPrison breakのよう面白いシナリオ/複雑さのコントロールが必要なものも作れず。
小学校の学芸会とたいして進歩していないものは魅力ないでしょ。

ま、DVDを買って前後を都度確認しないと理解できないレベルのアメリカのドラマも、それはそれでどうかと思うけど、人気が出てるってことはそれだけ難しくて面白いんだろうなー。
方向性違うけど、Numbers面白いし。
ドラマのおもしろさ>難しさ、で難しさがある程度バランスとれてれば(良バランス)、好きになる人は出てきますよ、と。
ゲームの複雑さ/難易度と、取っつきやすさみたいなもん。

Off | テレビ番組がとてつもなく複雑になっている
http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/01/lost.html


ちなみに小説だとオイレン/スプライトシュピーゲルがそこそこ複雑で面白くてオススメ。
巻によっては24と同じ時間進行+複数の事件が同一の事件+世界情勢ネタのブラックジョーク/シュールレアリズム。